高尾山
ドラクエウォークのおみやげスポットの1つ、高尾山。
このスポットは、山頂まで登山しないと辿り着けないので、
ドラクエウォーク、すごく意地悪な場所を選んでくれたな、って思ってました。
でも、高尾山について調べてみたら、
意外と、行ってみる価値ありそうだな、と思いました。
高尾山の1号路は、パワースポットがたくさんあるのです。
私が見てみたいと思ったパワースポットを、いくつか書いてみます。
・開運ひっぱり蛸
メロンぐらいの大きさの、たこの像。
頭をなでると、開運するそうです。
・天狗の腰掛け杉
樹齢700歳の杉。
60メートル近い高さで、登山する人々を見守ってくれるそうです。
・百八階段
108段の階段。
1段ずつ登るたびに、煩悩を消し去ることができるそうです。
・大師堂(だいしどう)
周囲を、八十八体の大師像に囲まれたお堂。
この八十八体の大師像を、全て拝んで回ると、
四国八十八箇所霊場巡りをするのと同じご利益があるそうです。
・愛染堂(あいぜんどう)
恋愛成就と縁結びの神様「愛染明王」が祭られているお堂です。
恋愛運が上がるそうです。
高尾山、行ってみたら、何か1つぐらいはご利益を持ち帰れそうな気がしてきました。
近いうちに、ドラクエウォークのおみやげゲットも兼ねて、行ってみようと思います。
高尾山に登る時は、宿泊するのは、高尾山口駅のすぐ前にある、ここにしようかな。
↓
タカオネ