バイオハザード4 VR 攻略法
バイオハザード4 VR版のプレイを開始してから、9日間がたちました。
現在イージーモードをプレイ進行中です。
※このゲームは、イージーモード/ノーマルモードの2種類があります。
プレイを始めたばっかりの頃は、迫りくるゾンビが怖くて、
ピストルを乱射してしまい、すぐ弾切れになってしまいましたが、
やっと心の余裕が出てきました。
今日は、今の私なりの攻略法(超初心者向け)を記載します。
プレイしていて分かったことは、このゲームのゾンビは、
「決まった動きしかしない」ということです。
決まった動きとは、以下です。
・プレイヤーが近づいたら、攻撃する。
・攻撃した後は、次の攻撃をするまでの間隔が3秒以上空く。
つまり、相手の攻撃をよけた直後は、連続攻撃される心配は無いので、
心を落ち着けて、正確に攻撃する余裕があるということです。
(よく考えれば、当たり前の話だと思いますけど、
私は、そう思えるようになるまで、9日かかりました。)
なので、ゾンビと1対1で戦える状況の時は、落ち着いて、ナイフで倒すことにしました。
ナイフならば、何回使っても、無くなることは無いので。
これによって、だいぶ弾を節約できるようになったので、
弾切れの悩みから解消されました。
(この世界は、弾の無駄撃ちさえしなければ、
ちゃんとゾンビを倒せる数の弾を、うまい具合に拾うことができます。
うまく出来ている世界です。)
最初の頃は、ナイフの間合いをつかむのが難しいと思います。
そういう時は、死ぬことを恐れないで、手頃なゾンビを相手に練習すると良いです。
(もしも死んだとしても、最後にセーブした場所からやり直せますので。)
どうやら、ナイフの切っ先が、ゾンビにギリギリ触れるぐらいの距離で
切りつけると、ちょうど良さそうです。
この間合いを覚えると、かなりプレイに余裕が生まれます。
まずは、弾を節約して蓄えながらプレイを進めていき、
イージーモードのクリアを目指そうと思います。