渋谷らくご
渋谷らくご(シブラク)を、聞きに行ってきました。
渋谷らくごは、「初心者でも安心して楽しめる」をキャッチフレーズに掲げる、初心者向けの落語会で、渋谷のユーロライブで開催されています。
漫才師のサンキュー・タツオさん(@39tatsuo)がキュレーターを務める落語会です。
※渋谷らくごが誕生した経緯は、サンキュー・タツオさんの著書「これやこの」に、詳しく記載されています。
↓
|
この落語会は、開園前に、以下のような説明をしてくれます。
・噺(はなし)を、覚えようとする必要はない。
・噺(はなし)が理解できない自分が悪い、なんて思う必要はない。
・面白いと思ったら、笑い、気楽に過ごして頂ければよい。
なので、落語に詳しくなくても、良いんだなあと、気楽に感じることができたので、
時々、聞きに行っています。
落語家さん、食べ物を食べている話をする時は、
本当に食べているみたいな演技をしてて、
ああ、私も食べてみたいなあ、って気持ちになってきます。
本当に食べているみたいに見えるように、相当、練習しているんでしょうね。
なので、今日の帰りは、お寿司屋「魚がし日本一」に立ち寄って、お寿司を食べてきました。
(以下の写真は、うなぎと、シイラ。)
↓
渋谷は、おいしいお店がたくさんあるので、落語を聞いた後に、おいしい物を食べてから帰れるのが、良いところですね。
また時々、渋谷らくごを聞きに来たいと思います。