パスタ レシピ
最近、料理にチャレンジしてみようと思い立ちました。
特に、簡単に作れるパスタにハマっています。
秋は美味しい食材が豊富な季節なので、今回は秋の味覚を活かしたパスタレシピを紹介します。
分量はだいたいでも、けっこう美味しくできます。
もし良かったら、気軽に挑戦してみて欲しいです。
キノコのバター醤油パスタ
まずは、秋の味覚「キノコ」を使ったレシピです。
シンプルなのに、風味豊かで満足感がある一品です。
材料(1人分)
- パスタ:100g
- お好みのキノコ(エリンギ、シメジ、舞茸など):100g
- バター:10g
- 醤油:大さじ1
- にんにく:1片(みじん切り)
- オリーブオイル:適量
- 塩・こしょう:適量
作り方
- パスタを、袋の表示時間通りに茹でます。
- フライパンにオリーブオイルを少量入れて、にんにくを弱火で炒めます。
- キノコを加え、中火でしんなりするまで炒めます。
- バターを加え、さらに醤油を回しかけて香りを出します。
- 茹で上がったパスタをフライパンに入れ、全体を絡めます。
- 最後に、塩・こしょうで味を整えて完成!
クリーミーカボチャパスタ
秋の定番「カボチャ」を使ったパスタ。
ほんのり甘いクリーミーなソースが、パスタによく合います。
材料(1人分)
- パスタ:100g
- カボチャ:100g(皮と種を取り除いた状態で)
- 生クリーム:50ml
- バター:10g
- 塩・こしょう:適量
- パルメザンチーズ:適量
作り方
- カボチャを適当な大きさに切ります。
- 電子レンジで5分ぐらい加熱して、柔らかくします。
- 柔らかくなったカボチャをフォークで潰して、生クリームとバターを加えて混ぜます。
- パスタを茹でている間に、カボチャのソースを弱火で温めて、塩・こしょうで味を整えます。
- 茹で上がったパスタをソースに絡めます。
- 最後にパルメザンチーズを振りかけて完成!
材料や調味料を、少しアレンジしても、けっこう美味しく作れちゃうものです。
秋の食材を使った料理は、簡単に季節感を楽しめるので、おすすめです。
今後も、楽しんでいきたいなと思います。
フライパンひとつで完成!くり返し作りたくなる 至福のおうちパスタ 新品価格 |