日高屋 Wドラゴンチキン定食
日高屋のメニューに、「Wドラゴンチキン定食」という
見慣れないメニューを見かけたので、注文してみました。
唐揚げに、甘辛ソースがかけられていました。
メニューには、「辛」の一文字が書かれていたので、 ...
うなぎのやっこ ミニひつまぶし
土用の丑の日は、名古屋の大須商店街にある、
大正9年創業の「うなぎのやっこ」へ行ってきました。
1階はすでに満席で、2階のお座敷席に通して頂きました。
今のお店は、昭和25 ...
土用の丑
2023年の、夏の土用の丑の日は、7月30日ですね。
おいしい鰻を食べるのが、楽しみです。
今日は、全国の、人気の鰻について調べてみました。
【讃 ...
イチゴ狩り
Twitterで、イチゴ狩りの画像を見かけました。
今度、私も行ってみようと思いました。
イチゴ狩りのイチゴで、すごいと思ったのは、以下です。
・採りたての新鮮なイチゴを食 ...
ステーキロッヂ カンガルーステーキ
近所にステーキロッヂがあったので、初めて入ってみました。
メニューを見ていたら、「カンガルーステーキ」という
珍しいメニューがありました。
カンガルーのお肉は、メニューの説明文によると、
かっぱ寿司 やんちゃなどんぶり茶碗蒸し
かっぱ寿司で、「やんちゃなどんぶり茶碗蒸し」というメニューを食べてきました。
今、かっぱ寿司では「やんちゃ企画」というものを開催しているようで、
そのメニューの1つのようです。
...
かっぱ寿司 鯛スープの塩ラーメン
かっぱ寿司のメニューの中に、
「鯛スープの塩ラーメン」というラーメンがありました。
さっそく注文してみました。
「半ラーメン」ぐらいのボリュームの、385円のラーメンでした。
見た目の色 ...
コロナ対策 食事
私の知り合いが、3人、コロナ感染してしまいました。
小さいお子さんがいらっしゃる家庭では、
家庭内感染を防ぐのは、すごく難しい様子です。
知り合いが言うには、コロナ感染中は ...
灌仏会 食べ物
4月8日は、灌仏会(かんぶつえ)といって、
仏教では、お釈迦様の誕生を祝う行事を行う日なのだそうです。
おめでたい日ですね。
そこで、灌仏会にぴったりな食べ物は何なのか、調 ...
春のお彼岸 食べ物
春のお彼岸が訪れましたね。
2022年の春分の日は、3月21日なので、
前後3日を含めた、3月18日~3月24日が、お彼岸です。
春のお彼岸といえば、定番の食べ物は、ぼたも ...