ねこ検定
「ねこ検定」という検定の存在を、初めて知りました。
次回は、2025年3月23日に開催されるそうです。
私は昔、実家にいた頃は、猫と一緒に過ごしていました。
とてもかわいい ...
敬老の日 プレゼント
敬老の日のプレゼント、何にしようか、考え中です。
うちの父親は、頑固で、気に入らないプレゼントは、あからさまに嫌がります。
まず、食べ物はNG。
食べ物は、賞味期限があるし ...
屋久島
台風10号が、屋久島の上を通って、高山にぶつかったおかげで、
台風が急速に衰えた、と話題になっていますね。
そこで、屋久島がどんな島なのか、Google mapで見てみました。
↓
疲れ目対策グッズ
最近、疲れ目がひどくて、夕方になると、頭痛がしてくるようになりました。
仕事の最後、ラストスパートをかけたいのですが、疲れ目が足かせになる、今日この頃。
そこで、対策を考えてみました。 ...
株主優待
最近、株主優待というものに、興味を持ち始めました。
資産形成、頑張ってみたいです。
株主優待を受けるハードルが低くて、かつ、世間の注目度も高いものを、
AI先生(ChatG ...
渋谷らくご
渋谷らくご(シブラク)を、聞きに行ってきました。
渋谷らくごは、「初心者でも安心して楽しめる」をキャッチフレーズに掲げる、初心者向けの落語会で、渋谷のユーロライブで開催されています。
漫才師のサンキュー・タツオ ...
翻訳ソフト 無料 おすすめ パソコン
パソコンで使える、無料の翻訳ソフトの、便利なものを見つけました。
「DeepL」です。
これ、1度インストールしてしまえば、
翻訳したい文章をハイライトした状態で、「Ctrl+C」を2階連続で押すと ...
梅雨準備
楽しかったゴールデンウィークも、もう終わってしまいました。
これから待っているのは、梅雨の季節です。
そろそろ、本格的に梅雨準備を始めたほうが良いかなと思いました。
まず、 ...
母の日 プレゼント
5月8日は、母の日ですね。
母の日のプレゼント、今から通販を申し込めば、まだ間に合うはずです。
何をプレゼントするのが良いか、考えてみました。
母の日といえば、「花」が定番 ...
梅雨対策
最近、雨の日が多くなってきました。
天気予報が晴れでも、雨が降りだしたりするので、
せっかくのGWなのに、あまり遠出する気になれません。
この調子で雨ばかり続いたら、